銀座2丁目に、大好きなカフェがあります。
634(むさし)というお洒落なカフェ。
私は、ここのランチ&スイーツが大好きです。
cafe634の素敵ポイントを語る!
- ギャラリーのようなおしゃれな内装
- 美容健康に良さそうな家庭的なメニュー
- 手作りスイーツが美味しい
- 店員さんが優しい雰囲気
- 日当たりの良い店内
とにかく居心地の良いカフェなんです。
みんな楽しそうにお喋りしているのに、うるさくなくて・・・
一人で行っても、ほっとできるんです。
ランチ後の読書タイムが至福すぎる(*´∀`*)
メニューが美味しすぎる!
634のメニューは、何を食べても間違いなくおいしいです(*´∀`*)
特に、日替わりのランチ(1000円)が最高なんです。
この日選んだメニューは【和風ミートローフ】
副菜2品は4種類の中から好きなものを選べます。
豆とラディッシュのサラダと、新玉ねぎと蒸し鶏のあえものをチョイス♪
味噌汁&黒米ごはんorベーグルがついて1000円!
お値打ち過ぎる!
メインの和風ミートローフは絶品!
ひじきとか細かく切った野菜、ゆで卵がドドーンと入っていて、ふわっとジューシー
(鶏ひき肉を使っているのかな?)
甘じょっぱいタレが濃すぎなくて、本当に絶妙!
あー、思い出すとおなかが空く。。。
634のランチは、「この料理を毎日食べたい!」と思うような…
上質な家庭の味なんですよね(*´∀`*)
オシャレなのに気取り過ぎていなくて、
体が喜ぶようなバランスのいいメニュー♡
食べると元気が出ます。
あ~こんなカフェが近所にあったらいいのに・・・
浮世を忘れられる、ほわ~んとした空気感。
むしろ、私が男だったらこんな料理を作ってくれる奥さんが欲しいです。
寄り道しないで直帰してしまうよ。
あ~。いいな(*´∀`*)
スイーツが美味しい!
スイーツも絶品ぞろいです。
ランチだけで満腹なのに、必ずデザートもいただきます。
この日はプリンにしました。(ちなみに、634のチーズケーキも絶品です)
「茶碗か!」ってくらい大きめサイズで、固めで美味しい手作りプリンです。
素朴な焼きプリン好きの私にはたまらない!!
銀座のお店は7月末までらしい・・・
食べログを見てたら、銀座のの店は2018年7月末で一時閉店し、
世田谷区の大田区洗足池公園に移転してしまうと口コミがありました。
私は、美容室帰り行っていたので…
あと1回くらいしか行けないです(;д;)
残念すぎる。。。
家庭の味に癒されたい現代人におすすめのカフェです。
銀座でランチする際は、ぜひ行ってみてくださいね。