こんにちは。
ハンドメイド作家&ブロガーの みっちです(@mic_w2)
もう今年も11月ですね。
あと1か月で一年が終わりますね。
またやってきますね。確定申告の季節が・・・
わたくし、今年こそは「ちゃんと毎月会計ソフトにデータ入力をしよう」
と思っていたんです。
なのに、レシートやら領収書やらが溜まりまくっています。
(結局、2月分までしか帳簿を付けてません。。(;´Д`))
ってことで、11月中にたまったレシートや売り上げを
会計ソフトに入力しておかないとなぁと思っています。
そんなずぼらな私の頼れるパートナーは…(?)
『会計ソフトfreee」
(ツバメ?のマークの会計ソフトです)
フリーランスの方は、この会計ソフトの利用率が高いですよね。
私、個人で仕事をするようになって
「これがないと、生きていけないなぁ~」って、つくづく思います。
かなり煩雑な、ハンドメイド販売の経理や…
ブログ収入なども、簡単に管理できるソフトなんですよね。
私は、会計士さんに委託するほど高収入でもないので、
お金がらみのことは、全て自分でやっているんです。
ですが 私・・・
簿記音痴で数字とかの細かい作業が、好きじゃないんですよね~(!)
(個人事業主で働くって決めたとき、「経理どうしよう(;´Д`)」って、かなり憂鬱になりました。)
「そんな奴が個人で働けるのか?」って話なんですが。。。
数字に弱すぎる私でも『freee』のおかげで毎年ラクに確定申告ができています。
freeeって何?どんな人におすすめなの?
会計ソフト『freee』は、簿記の知識がない方でも簡単に確定申告ができるソフトです。
クラウド会計ソフトのシェアNO1で、登録無料から使えます。
【公式サイト】
- 女子のプチ起業
- フリーランス
- ネットショップ
- アフィリエイター
- ライター
- ハンドメイド作家
- イラストレーター
簿記の知識がなくても、簡単に経理ができる
このソフトのいいところっていっぱいあるんですが…
一番の素敵ポイントは…
とにかく簡単。
ってところです。
アプリを起動して、ちゃちゃっと金額(支出・収入)を入力したら終わり!
操作画面も感覚的でシンプル!
簿記などの専門知識が無くても経理ができるように開発されたソフトなので、
とにかくやさしいんですよね(*´∀`*)
- 簡単な文字入力ができる方
- スマホ or パソコンを持っている方
であれば、誰でも簡単に青色申告ができます。
ただのデータ入力をするだけで、日々の帳簿管理から確定申告まで
簡単にできちゃうんです。
毎月のデータ入力が完了したら…確定申告もラクラク!
住民税や年金支払額を入力すると…
確定申告書類一式が完成!
あんまり頭使わなくても、簡単に提出書類が完成します(笑)
無料~安いのにかなり親切なサービス
- チャットサポートの回答が早い!かなり親切
- 帳簿管理が本当に簡単
- 簿記の知識不要
- 無料~使える。
わからないことは、チャットサポートで懇切丁寧に教えてもらえます。
ソフトの機能面のこと、科目について、税金についての専門知識も聞けるので、本当に助かっています。
【確定申告シーズンに、サポートに助けてもらった体験談】
まとめ
気になる方は会計ソフト『freee』ぜひ使ってみてください♪
無料で試せるので損はありません^^
確定申告(青色申告)を省エネ&最短で行いたいフリーランスの方におすすめです。
【公式サイト】
↑こちらから、無料でお試しができます。
(支払い手続き等をしなければ、お金がかかることはないので安心して試してみてください。)
【ためになった本】
【関連記事】