【2021年3月16日更新】
先日、デニム素材のワンピースを購入しました。
かなり可愛かったので、zozoでポチったのですが…
届いて実物をみてみたら…
硫黄(火薬?)や石油のような
化学物質的な刺激臭がしていました。
そのまま着るのは絶対無理ってくらいの体に悪そうなニオイ。
この臭いについて調べてみたところ、
洗浄不足で染料の化学物質が残っているのが原因なんだとか
ワンピースについていたタグをみてみると…
「有機コットンを使用&水を大幅に節約し環境に配慮して作られました」
的なことが書いてある。。
ちゃんと洗っとけーーーい😂
一度単品で洗濯してみたものの、匂いが取れないので
「デニム 新品 臭い 匂い 消す方法 無くす方法」
などで検索してみたところ、
「重曹で匂いが落ちるかも?」
との記事を発見!!
↑こちらの記事を参考にして、徹底的に匂いを落としていきたいと思います。
用意するものは、重曹と熱湯!
アマゾンで購入した安い重曹を使いました。
重曹に漬け込む
①バケツにワンピースを入れて・・・
お湯を5リットルくらいかけて
重曹を入れて・・・
漬け込む
(刺激臭が揮発するので要換気です)
3時間くらい放置してみてバケツを見ると
真っ黒。。
また4回くらいぬるま湯ですすいでみたものの、
まだ匂いが取れない。。
②再度、熱すぎないお湯をかけて
重曹を入れて・・・
6時間漬け込む
2時間くらい放置してみたもののまだ臭うので
ゆるま湯を入れて一晩放置
③洗濯機で普通に洗う
④晴天の日に直射日光にガンガン当てて乾かす
これでだいぶ匂いが取れました。
また無臭とまではいかないので、2回繰り返してみたところ我慢できる程度まで匂いが消えました。
今日のまとめ
新品デニムの染料の匂いは、重曹+熱湯漬け込みでじわじわと落ちます。
「臭すぎる!」って時は、ぜひお試しください。
⚠️高級なジーンズ等は生地を傷めてしまう恐れがあるので真似しないで下さいね💦
【重曹は安くて便利♪】
PS*
なんか、刺激臭のするデニムの染料って何者なんでしょう…。
洗っていて思ったんですが、これを着て大丈夫なんですかね😅
オーガニック好きな方って生成りのお洋服を着ていたりするけど
染料の成分について知っていて、生成りを選んでいるんですかね!?
染料の安全性まではあまり考えたことがなかったのですが
ちょこっと調べてみたら、色々と情報が出てきました。
いや〜。衣類も色々奥が深いんですね。
染料のことまで気にし始めると、服選びもだいぶ幅が狭まりますよね。
う〜ん。
今はあまり考えないようにしておこうかな。。