好きな食べ物はご飯とみそ汁!
どうも、こんにちは!みっちです。
突然ですが…
わたくし、「みそ汁」が大好きで毎日欠かさずに食べているんです。
大好物のなので、「みそ」には強いこだわりがありまして…
昔ながらの「天然醸造みそ」という点を重視しています。
「手軽に健康に良さそうなものを食べれたらいいな〜。」
ということで、「酵素」「酵母」が生きた本物の味噌を選ぶようにしています。
本物の味噌とは・・??
『みそ』と呼ばれる調味料には、
- ていねいに作られた天然醸造の味噌
- みそ風の味噌(『偽物の味噌』などと言われている味噌)
があるんです。
- 時間・手間をかけて作られている
- 国産や有機原料を使用している
- 酵素や酵母が生きている
- 無添加(塩・麹・大豆のみ)
- 大豆を発酵させずに作っていたり
- 化学調味料や保存料などの添加物などが含まれていたり
- アルコールで発酵を止めていて酵素が死んでいたり…
- 遺伝子組み換え原料を使用していたり(一応味噌ですが避けたい)
味は味噌風だけど、なんとなく味噌とは違う調味料なんです。
和食が好きな方であれば味噌は毎日食べるものなので、品質にはこだわりたいですよね。
ということで、私のお気に入りの味噌は…
マルモ青木味噌のみそ
普段私が愛用しているのは、【生活クラブ】 で買っている
マルモ青木味噌の味噌です。
- 有機または国産の原料のみを使って作られている
- 伝統製法で時間をかけて作られている
- 出荷前に加熱処理をしないので酵素が生きている
- 無添加
安心な味噌を作っているメーカーさんで、扱っている商品が何もかも美味しいんです✨
『マルモ青木味噌』みそ食べ比べセットをお試し
ということで、『マルモ青木味噌醤油醸造場』の3種の味噌食べ比べセットをお試ししてみました。
3種類の天然醸造味噌と甘酒が入った、みそ好きにはたまらないセットで…
お値段は1980円(送料込)と、お手頃価格なんです。
早速中身をチェックしてみましょう♪
綺麗な箱に入っているので、ちょっとしたお礼や贈り物にも良さそうです。
箱を開けてみると、甘酒が♪
(これ普段から買っていて、大好きなんです。嬉)
蓋を開けてみると、みそ3種類が
- 中辛口の有機みそ
- 白系甘口・国産みそ
- 赤系甘口・国産天然醸造みそ
契約栽培国産みそをお試し
まずは、こちらの味噌を試してみました。
白系の上品なお味噌です。
そのまま味見してみると・・・
ほんのり甘口で締まった塩味の上品なお味噌でした。
こちらの味噌は、水菜のみそ汁に合わせてみました。
上品なみそと卵と絹ごし豆腐との相性が抜群で、ホッと心にしみる味でした。
天然醸造味噌(赤系・甘口)を試食
次の日は、天然醸造味噌をお試してみました。
原材料はこちら・・・
ふわっと味噌のいい香り…
そのまま食べてみると、 ほんのり甘口でまろやかなお味でした。
▼ 具沢山のみそ汁に合わせてみました。
市販のお味噌と何が違うんですかね。。
材料のこだわりがすごそうな感じもしますね。
毎日食べたい美味しさでした。
有機みそ(赤系・中辛口)を試食
3日目は中辛口のお味噌をお試し♪
すきっとした味で、旨味が濃いです。
いつも愛用している味噌に似ている味でした。
大豆の粒感が残っていて、これまた私の好きなタイプでした。
▼キャベツのみそ汁に合わせてみました。
(私、この具材が一番お気に入りなんですよね♪)
甘酒が絶品!
おまけでついてくる甘酒は、いつも購入しているものと同じでした(嬉)
私、この甘酒が大っ好きなんですよね。
マルモ青木味噌さんの甘酒って、本当に美味しいんです。
コクがあってまろやかで、クリームみたいな甘酒なんです。
甘酒も色々と試してみたんですが、これが一番お気に入りです。
▼【生活クラブ】 で毎月まとめ買いしています。。。
この甘酒は、砂糖不使用で、国産のお米と麹で作られています。
原材料はこちら・・・
最近、美容&健康面を考えて(?)白砂糖をあまり食べないようにしています。
とはいえ、完全なる甘いもの断ちは無理なので…
砂糖やスイーツの代替品として『甘酒』を使っています。
- スムージーに入れて朝食がわりに
- マクロビスイーツ・甘酒あんこに
- 酢の物のマリネの砂糖がわりに
色々と使い方がありますが、ヨーグルトにかけて甘酒ヨーグルトとして食べることが多いです。
濃厚でコクのある甘酒の甘さと、ヨーグルトの酸味が相性抜群なんです✨
酸味少なめのヨーグルトに合わせると、ブランマンジェみたいな味わいですごく美味しいです。
発酵食品同士なので、腸内環境にも良さそうなところも◎
味噌汁や甘酒は「飲む美容点滴」とも言われていますよね。
美味しくて、健康にも嬉しいなんて最高です。
みそは加熱しないで食べるのがおすすめ
みそ好き私のちょっとしたこだわりなのですが・・・
みそ汁を作る際に、鍋にみそを入れて加熱してしまうと
みそに含まれる、酵素や酵母が死んでしまうらしいです。
そのため、みそ汁と作る際にみそを入れないで作って
食べる直前に入れるようにしています。
食べる直前に入れると、みそ本来の風味を感じられてすごく美味しいです。
みその酵素を生きたまま摂りたいって方は、ぜひ試してみてくださいね♪
今日のまとめ
美味しいお味噌が3種類も入っていて、1980円(送料込)
本当に大満足なセットでした。
毎日違う味を試せるなんて、味噌好きにはたまらないです。
味噌好きな方は、ぜひ試してみてくださいね。
【関連記事】