自分で髪を切れるようになりたい。
最近、セルフカットが気になっています。
先日もやり方について記事にまとめましたが、もう試したくてたまらなくなっております。
セルフカットは長さがないと結構大変みたいなので、肩下20cmくらいまで伸びたら自分で髪を切ってみようと思っています🎶
セルフカット用のハサミが欲しい!
自分で髪を切るにあたり、まずは髪用のハサミを入手しようと思い色々調べておりました。
アマゾンや楽天で
「セルフカット 髪用 ハサミ 散髪 おすすめ」
などで検索すると、安くてプロっぽいハサミがたくさん出てきます。
(1980円〜3980円くらい)
「本格的な髪用のハサミって結構お手頃価格なんだ〜💓」
なんて俄然前向きになり、レビューを色々見ていました。
すると・・・
安いハサミの口コミに
- 数回で切れ味が悪くなった
- 調整がうまくいってない
- 見た目はいいけど切れ味が悪い
- 壊れた(!)
- バリが残っててケガをした
など、いろいろ書かれておりました。
見た目はプロ用にそっくりですが、個体差がすごいみたいなんです。
当りだったらよく切れるけど、ハズレだったら全く切れないみたいなんです(!)
ハサミの切れ味により髪のまとまりが違うと聞いたことがあるので
切れ味のいいハサミを使いたいですよね〜。
3980円のハサミを買って満足いかなくて何度も買い換えるくらいなら
少し高くても満足いくものを買いたいな〜と思い
日本製のプロ仕様のハサミを探してみました。
シゲル工業の髪ハサミを購入してみた。
「日本製・切れ味抜群・プロ仕様・長く使える」
これらの条件を満たすハサミがこちら…
プロ用のハサミを作っているメーカー「シゲル工業」の家庭用ハサミで
日本の職人さんが一本一本手作業で作っています。
- レビューの評価も最高(4.8 / 5点満点)
- 切れ味最高!
- 価格は8360円※( 2021年6月時点)
「これだ!」ってことでこちらのハサミを購入しました。
楽天で注文して、2日後に到着!
刃物・金物で有名な新潟県燕三条市製です。
桐の箱に入っています。
ピッカピカ✨
15.2cm と小ぶりなので女性の手にぴったりです。
前髪を切ってみた。
取り急ぎ、前髪を切ってみました。
今まで家庭用の散髪ハサミ(ドラッグストアで購入)を使っていたのですが、
切れ味の違いにびっくりです。
一番感動したのは、髪の毛が逃げないのでサクッと一回で切ること。
安いハサミの時は、髪を切ったときに髪の毛が逃げてしまい「ジャリ」っとした感触がありました。
切れ味が悪いので、まっすぐ切りたいのになぜか曲がったり・・・
なぜか毛先がハネてしまいまとまらない前髪になるので、できるだけ美容室で切ってもらっていました。
シゲル工業のカットハサミを使うと、自分で切っても髪が落ち着いています。
カットの腕前は変わっていないので、ハサミが違うだけで仕上がりが大きく違うことがわかりました。
髪が伸びたら、全体的にセルフカットしてみたいと思っているので
また詳しく報告しますね😄
今日のまとめ
シゲル工業のカットハサミは切れ味抜群で買ってよかったです。
髪にクセがある私でも、いい感じに切ることができました。
メンテナンスもお願いすることができるので、一生物のハサミとして大切に使っていけそうです。
【セルフカットのやり方についての記事】
【セルフカットに必要な道具をネットで購入しました】